Café de Cinnamoni

Japan, 〒520-0025 Shiga, Otsu, Ojigaoka, 3 Chome−3−23 ケーキショップ 2階
+81 77-525-1211
$$$ Cafe
(76 Reviews)

Welcome to Café de Cinnamoni, an exquisite café nestled in the heart of Otsu, Japan. This charming establishment is an oasis for sweet lovers and coffee enthusiasts alike, setting the stage for a delightful escape filled with delectable treats and a warm atmosphere.

The café specializes in a variety of mouthwatering cakes, drawing on local favorites like the renowned strawberry shortcake and the much-praised banana cake. Each dessert is crafted with precision and artistry, ensuring that every bite is a symphony of freshness and flavor. As one delighted customer noted, the strawberry shortcake was "nice and creamy," topped with fresh strawberries that burst with sweetness. At only 600 yen per slice, indulging in these delightful confections feels like a delightful steal.

The dining experience at Café de Cinnamoni is further enhanced by its sleek, white interiors that evoke a sense of calm sophistication. The atmosphere is not just about the sweets; it’s also tailored for socializing, making it an ideal spot for friends looking to catch up over coffee and cake. One user shared their joy of experiencing a "ハーフセルフ" (half self-service) approach, where you can order your treats and enjoy them while engaging in light-hearted conversation, creating the perfect setting for memorable moments.

Adding to the charm, customers can take advantage of an enticing cake buffet available through reservation, which offers an exhaustive selection of their exquisite pastries. Guests can indulge in generous portions, tasting multiple flavors, from light strawberry chiffon to rich cheesecake. As another satisfied diner described, sharing a cake buffet experience with loved ones becomes a joyful exploration of flavors—a true feast for the senses.

Conveniently located just a short 5-minute walk from Otsu Kyo Station, Café de Cinnamoni opens its doors bright and early at 7 AM, inviting early risers to start their day with a sweet treat or a refreshing morning drink. Despite some customers citing occasional inconsistencies in service, the overall ambiance and delicious offerings reign supreme, making it a beloved spot for many, including those who have been visiting for nearly 30 years.

So whether you’re a local or just passing through, make sure to stop by Café de Cinnamoni to savor their delightful cakes and enjoy a cozy chat in a beautifully designed space. It’s more than just a café; it’s a sweet retreat, promising to add a sprinkle of joy to your day.

From the business
Identifies as women-owned
Service options
On-site services
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Seating
Amenities
Gender-neutral toilets
Toilet
Wi-Fi
Wi-Fi
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Crowd
Groups
University students
Planning
Accepts reservations
Payments
PayPay
Children
High chairs
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 04:00 PM

Tuesday

11:00 AM - 04:00 PM

Wednesday

Closed

Thursday

11:00 AM - 04:00 PM

Friday

11:00 AM - 04:00 PM

Saturday

11:00 AM - 04:00 PM

Sunday

11:00 AM - 04:00 PM

76 Reviews
あご姉

28 Sep 2025

下にあるパレットという老舗スイーツ店の人気のその日のバナナケーキをはじめとして、王道のイチゴケーキなどなど、一つチョイスしてドリンクバーのセットを食べることができ、 イチゴパフェはさらに季節を楽しめるメニューですよ! 白で統一され洗練されたスキッとした空間で、その場でオーダーし味わえることができます。ハーフセルフでおしゃべり好きな女子にはさらに最適! スタッフさんがさり気ない心遣いも大変ゆき届いていて、ありがたくも美味しいスイーツを、ゆっくりおしゃべりしながら楽しめました。

祐馬木村(ユナイ)

03 Sep 2025

ケーキの食べ放題が予約制で1日2枠あります。時間内で満足行くほどしっかりとした味です。

K01230624 MCZK

15 Aug 2025

大津京駅から徒歩5分。朝7時から営業しています。 約30年ほど名古屋を中心に通っていますが、最近モーニングを注文して思うこと。トーストが冷めていることがお送り残念に感じることが多い。 値段が高くなるにつれ、サービスレベルが低くになっていては本末転倒です。

invisebol

29 Jul 2025

Delicious strawberry shortcake. Nice and creamy and the strawberry was fresh. It's a grab your own drink which I wasn't really a fan of. They have a really good price, 600 yen for a cake is amazing. I could eat 3 of them

rEi T

22 Jul 2025

子育ても一段落して末っ子(3歳)と久々のケーキバイキングを利用させて頂きました ケーキのカットは一つ一つが大きく、2人で五つ美味しく頂きました 息子がフルーツ大好きな為フルーツ多めの、 いちごのショート・いちごのシフォンケーキ・バナナケーキ・チーズケーキ・アップルパイを頂きました。 また、季節のスープとガレット・ジェラートも頂いて、事前予約していたので、セイボリーセットと出来立てスイーツ(今月はモンブラン)も頂けてかなりボリューミーで大満足です ただ前回お伺いした時は、セイボリーのサンドが食べ放題にあって、私はこれが1番好きで、甘い→塩気→甘い→塩気と交互に頂ける事が魅力に感じていたので、少し残念に感じました

みつきひろゆき

30 Jun 2025

折り畳み自転車でポタリング60キロの旅。 目的地はここシナモニのスイーツビュッフェ。 カフェのショーケースに並ぶりんごパイ、ショートケーキ、プリンにジェラートなどなど、よくケーキ屋さんで選びきれなくて全部食べてみたいって思うのですが、これが現実にできる夢の世界。 店員さんはみんな清潔感あふれる綺麗な方ばかりで、接客も丁寧ですしお店の雰囲気もとても良かったです。 強いていえばアイスコーヒーがもう少し美味しければくらいかな。 次回は誰かと一緒に。

S H

19 Jun 2025

家族4人で来店。 当日予約は難しいかな?と思いながらで電話すると「出来立てドルチェ(この日はいちごパフェ)は3日前までの予約なので難しいです。あと、BLTサンドイッチ、サラダもお出しできません。」とのこと。ずっと甘いものだとさすがに飽きるかな?と思い一旦保留に。ただ、他にデザートビュッフェはなく、かつソバ粉のガレットはあるので大丈夫かと思い、改めて電話し予約をすることに。 肝心のケーキは一階で販売しているものと同じなのでさすがのクオリティ。いっぱい食べるつもりがここで誤算。1人1つまでというショートケーキを食べると一気に胸焼けが。とっても美味しいがこれはトラップと感じた。完全に自分のせいです。 ただアップルパイが絶妙。トースターで焼くこともでき、出来立ての感じを味わえた。そこまで甘すぎないので、数も食べられる。 ただ途中まで食べていると「すいません。ソバ粉のガレットが2つしかご用意できません。ただ、クロワッサンのサンドイッチならご用意できます。」とのこと。甘いものの箸休めがなくなるというちょっと致命的な事態。仕方ないので了承。クロワッサンのサンドイッチもとっても美味しかった。本日のスープ(この日はコンソメスープ)も美味しかった。 色々制限があったが当日予約で入れて個人的には大満足。 ただ、子ども料金の設定がないので、小学1年生、4年生と行くとどうしても割高になってしまうのは否めない。行くときは大人だけで行き、子どもがいるときは好きなケーキを1階で買って家に持ち帰るのがいいと感じた。 ただ、その場の気分で食べたいケーキをたくさんの中から選べることが食べ放題の醍醐味でもあるんだか。 今日食べたケーキ ・ショートケーキ ・ルショコラ ・スフレチーズケーキ ・いちごのシフォンケーキ ・バナナケーキ ・グレープフルーツのプリン ・アップルパイ×3 ・クロワッサンのサンドイッチ0.5個×3

Join the Café de Cinnamoni Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.